水無月、6月に入りました。本日はサンダンカというお花をご紹介。小さなお花の集合体なので大きなお花に見えます。沖縄フルーツランドのトロピカル王国にも咲いております。テーマパーク全体の色が映えますね。
- okinawafruitsland1
- 2020年6月1日
- 読了時間: 1分
水無月、6月に入りました。
本日の沖縄の天気は、朝方まで雨が降っておりましたが晴れです。
夏になると、咲くお花サンダンカをご紹介します。
沖縄ではお庭の植栽などでもよく見かけます。
赤い小さなお花の集合体ですが、
それが大きなお花に見えるので迫力がありますね。
冬の一部を除きほぼ一年咲いております。
蝶々がとまっておりますが、
オオゴマダラという蝶々です。
さなぎが黄金色なので有名な蝶々です。
梅雨が明けると本格的に植物や昆虫たちの季節になります。
今年もたくさんの赤いお花が咲き誇るといいな。

留言