top of page
  • Facebook
  • Instagram
  • X

沖縄フルーツランドで咲いているセイロベンケイ草のお花。ハワイご出身のお客様が昔話をしてくれました。フルーツや植物のお話も似ていますね。名護市は北海日本ハムファイターズプロ野球キャンプも行われております

  • 執筆者の写真: okinawafruitsland1
    okinawafruitsland1
  • 2020年2月4日
  • 読了時間: 1分

フォトは「セイロンベンケイソウ」…の花。 熱帯原産で、西南諸島、小笠原諸島に生育し冬から春先にかけて鐘型の花を咲かせます。 おもしろどころは、楕円形の長い葉の周りから無数の小さな芽が出ます。 水を入れた皿に葉をつけておいてたり土の上に置いておくと、

ニョキニョキと小さな芽がたくさん出てきます。

おととい、記念撮影スポットでもあるフルーツランド入口前で あるお客様が、鮮やかに咲いている花の部分を指して

「ハワイ島出身なんだけど、小さい頃に空気を含んだこの花を

両手でたたいたら、その鳴る音が楽しくて・・・」

「花にそんなことして!・・とよく親に叱られた思い出があるんだよ」と。

懐かしそうに、笑顔でお話しをしてくれました。

うん、うん、いいエピソードです。

T-しゅんすけでした。



Comments


フルーツランド.png

MAPコード

カーナビ/出発前に登録してね!

206716584*13

名護市字為又1220-71

フルーツランド駐車場.png

TEL 0980-52-1568

営業時間/10:00〜18:00(最終入園受付17:30) 

 

入園料金/大人1,200円 (高校生以上)

     子供600円 (4歳以上)

​基本情報 詳細はこちらから↓

https://www.okinawa-fruitsland.jp/基本情報

フルーツランドfree-Wi-Fi.png
bottom of page